4月から海外赴任が決まったということ。私が上司だったときに、ヘルプデスクの業務ではなくインターネットに関する仕事ができるように背中を押した…らしい。それがきっかけで今回の海外赴任が決まったとのことで、お礼が言いたくて…という、ちょっとこそばい内容だった。
50人以上部下がいた時代の子やから、一人一人はっきりどんな指導したか、どんな相談に乗ったかなんて覚えてるわけではない。
でも、こうして連絡もらえると、あっなんとなくそんなことあったような気がする…とぼんやり思い出すことができるね。
知らず知らず、人のキャリアを左右するアドバイスをしたり、判断をしたりしてるのかと思うと、本当に仕事に責任を持たないといけないし、発する言葉も選ばないといけないと改めて思う。
前の会社には、絶対に戻りたくはないけど、私にとってかけがえのない時間であったことは確かやし、出会った上司も部下も同僚たちも、かけがえのない人たち。
そんな人たちに恥ずかしくないよう、これからもキャリアを積んでいきたいし、人生そのものを楽しんでいたいとつきづく思います。
みんながんばってるんやし、私もがんばろー。

甘いもん食べて、がんばろー。