何でも、前の飼い主さんのお子さんが、オスとメスを間違えて同じケージに入れて増えてしまったらしい。
ハムスターって共食いするらしいから、基本的に1匹ずつケージに入れるのが理想的やねんけど、長いことたくさんのハムスターと一緒だったから大丈夫だろうということで、同居させてます。
こにゃにゃちは!
同居させるにあたって、おうちも新しく、3階建てになりました!
白い方が豊丸(とよまる)、ブルーサファイアのほうが文丸(ぶんまる)です。
今までのハムスター名前のつけ方のルールで、ブルーサファイア系は「文」をつけてます。初代文吉に始まり、文太に文介。白い方の初代は豊蔵。
と、いうことで、かれこれ今回ので、8匹目と9匹目となります。
なんとなく思うのは、ブルーサファイアは人懐っこくて、ホワイトパールは人見知りをする傾向にある。文吉、文太、文介と今回の文丸は呼ぶと寄ってくるねんね。
こんな感じ。
でも、ホワイトパールは前の豊蔵も今回の豊丸も、呼んでもこないのよね。
…だから、写真もなかなか撮れないの。
これから時々成長を紹介するので、ワンコ同様、これからよろしくお願いしま〜す!