★☆ Live your life ☆★

ぼちぼちのんびり書いてます。

やればできる。

今まで、ランチのチョイスで圧倒的に多かったのがパスタ。それがここんとこのプチダイエットのため、ほとんどパスタを食べてないのです。やればできるんやわ。なので、お蕎麦や丼物を食べる機会もかなり減っています。やればできるんやわ。

では、どういうものをランチに選んでいるのかと言うと、定食系ですね。「ご飯少なめで」と言うだけで、かなりの糖質を抑えることができます。やればできるんやわ。

 

f:id:ayako312:20170929000017j:image

鉄板のとんかつ。岩手のプラチナポークですね。脂がしつこくなく、ご飯少なめでも胃もたれすることはありません。ソースをかけると糖質をドバッと取ることになるので、お塩でいただくのです。いい豚はお塩で充分。

 

f:id:ayako312:20170929000120j:image

A5ランクの和牛のハンバーグ。ランチだとリーズナブルなお値段でいいものをいただけるのがありがたい。もちろんいいお肉なので、お塩で充分。

ここのハンバーグのご飯はプチカレー付きなんですよ。それでもブレずに「ご飯少なめで」を忘れない。やればできるんやわ。

 

さ、年末まで細く長〜く続けていきますよ。

 

今年のお宿(お食事)

さて、お宿「はんなり」でのお食事、忘れないように書き残しておきましょう。伊豆なのでお魚中心ではあるものの、2泊なので2泊目はお肉料理も出てきましたよ。

 

前菜から。見た目も可愛らしく、一品一品丁寧な工夫がされています。なかでも2枚目のグラスに入ったものは、無花果の胡麻和えで、とても美味しかったです。 

f:id:ayako312:20170924011625j:image

f:id:ayako312:20170924011641j:image

 

お刺身は、文句なしやね。

f:id:ayako312:20170924011945j:image

f:id:ayako312:20170924012001j:image

 

メイン?初日は伊勢海老やカニだったのに対し、2日目は牛肉のはりはり鍋や素焼きのお肉にフグの唐揚げまでついてきました。

 

f:id:ayako312:20170924012108j:image

f:id:ayako312:20170924012445j:image

お肉も柔らかくて美味しかったです。

 

メニューはこんな感じで、「絆」に比べると少なめですが、料金的には妥当な印象です。 

f:id:ayako312:20170924012515j:image

 

しかし、初日の朝ごはんでいただいた、アジは絶品でした。

f:id:ayako312:20170924012711j:image

 

スイーツは、比較的あっさりしていましたが、プチダイエット中の私にはありがたい限りで、帰ってきても体重は落ちたままキープできてました。

今回は、かなり本気。

 

最後に、ワンコ用のお食事です。

f:id:ayako312:20170924013025j:image

主菜・副菜・ミルクのセットです。もちろん別料金…。好き嫌いが多い上に少食のワンコですが、今回は6〜7割程度食べてくれました。ミルクはヤギのミルクなので、飲みませんでしたけどね。

 

単なる食事の備忘録ですが、ご勘弁を。

 

 

今年のお宿(はんなり)

ちょっと遅めの夏休み、去年はずーっと行きたかった修善寺の「絆」に行きましたが、今年は伊豆の「はんなり」に、水曜日から今日までお世話になりました。絆より少しリーズナボーだけど、お部屋は1軒1軒独立してるし、お食事はお部屋だし、各お部屋に温泉がついてるので、条件はOK。

 f:id:ayako312:20170922202002j:image

 

お部屋はこんな感じで、四戸一です。完全独立ではないけれど、隣のワンコの鳴き声や足音ははそれほど気にならない程度の独立型。

 

f:id:ayako312:20170922202358j:image

 ベランダもゆったり、

f:id:ayako312:20170922202431j:image

岩風呂ではないけれど、温泉の露天風呂。合格!左はワンコ用のお風呂です。

 

f:id:ayako312:20170922202535j:image

 

オーシャンビューという表現が適切かどうかはわかりませんが、海も見えます。 

 

f:id:ayako312:20170922202702j:image

 

一応、我が家のようにくつろいでくれていました。周りの音や声が気になる宿だと「早くかえろーぜ!ワンワン!」と、吠えまくるので、今回も絆に引き続き合格。

 

ワンコがもう少し若いころは、2泊の旅行に出かけても、1泊目と2泊目の宿も地域も変えてたけど、ここ数年はワンコも年とともに疲れるのが早くなったので、同じ宿で2日目はゆっくり、あえて「何もしない」日にするようになりました。

なので、昨日は午前中にちょっと出かけただけです。

 

お食事やお出かけ場所については、また明日以降に書き留めます。

 

ワンコ天国。

今日から遅めの夏休みで伊豆に来てます。去年は修善寺でした。この辺りにはワンコと泊まれるところがたくさんあるし、料理が美味しいし、何より家から近い。

3時のチェックインまで時間があるので、近くでワンコを連れて寄れるところがないか探すと、何やら新しくできた施設があります。

愛犬の駅!

f:id:ayako312:20170921074355j:image

 

f:id:ayako312:20170921074448j:image

 

道の駅的なものです。ドッグランあり、レストランあり、お土産屋さんがあり。

 

f:id:ayako312:20170921074511j:image

 

ドッグランは、サービスエリアのそれみたいに自由に入れるタイプではなく、有料です。ワンコ800円、人間1人300円。トゥーエクスペンシブ!

走り回ってくれればいいのだが、うちのワンコはドッグランが嫌い。他のワンコがやって来ても知らん顔…どころが逃げ回る始末です。それでも一人でチョロチョロと楽しんでくれたようです。

 

f:id:ayako312:20170921074850j:image 

 

ワンコのトイレもあります。しかも男女別!分ける必要あるのか?と思ってのぞいてみたら、

 

f:id:ayako312:20170921074958j:image

 

なるほど、男の子用には真ん中に棒がありました。至れり尽くせり。

まさに、ワンコ天国!

コーヒーコーディネーター合格。

紅茶のお勉強に続き、コーヒーのお勉強もしていたことはすでに書きましたが、最終課題も終え、無事合格のお知らせが届きました。

 f:id:ayako312:20170917223459j:image

 

コーヒーは苦手ですが、嫌いなわけではない。しいたけほどではない。出されたら飲むし、香りは好きだし。若い頃、タバコを吸ってたころは飲んでたし。

今日も2週間ぶりのスイーツとともにコーヒーを淹れました。

f:id:ayako312:20170917223709j:image

しかしどちらかというとやはり、「お茶系」のほうが好きなのはたしかです。 ではなぜわざわざお金を出して勉強したのか?一つは、ここだけの話、ちょっとだけ資格マニアっぽいところがあります。いろんな資格もってます。二つめは、やはり一般的に紅茶よりコーヒー、お客さんが来ても、およばれしても、コーヒーが好まれるので、出されたコーヒーは美味しくいただきたいし、お客さんが来たら、「コーヒーがいい?紅茶がいい?」と聞いてあげたい。

 

f:id:ayako312:20170917224224j:image

 

とまあ、それくらいの軽い理由です。

美味しく淹れられいるかどうかは不明ですが、少なくとも今までは、「コーヒー分からんわー」と思いながら淹れてたけど、これからは「美味しく淹れよう」と思いながら淹れられると思います。

その気持ちが備わっただけでもヨシとしよ。

  

とん活ブーム?

先日美容院でとんかつ特集の雑誌を見つけたが、今回は小田急線のつり革広告に「とんかつ」の文字が!今やとん活ブーム?

小田急線の駅でもらえるフリー誌の案内だったので、さっそく駅員さんに言ってもらいました。そこには小田急線沿線沿いのとんかつのお店がずらり。よく行く成城学園前の椿はもちろん、代々木上原の武信や柿生のとん鈴。そういえばとん鈴なんて、長らく行ってないなあと思い、行ってみることにしました。

 f:id:ayako312:20170915235939j:image

 

ランチタイムは、1000円未満で食べられる定食がずらり。今回は通常メニューのローツかつ定食です。特上にしたかったのだが、ランクが上がるだけではなく量も200gということで泣く泣く断念。しかしこれはうまい。これで1350円はコスパ最高。ソースみたいなものでいただいてはバチがあたる。セットにはおろしポン酢もついてきたが、岩塩でいただくのが豚に対する礼儀であろう。鹿児島産だそうだ。

話を戻すが、とんかつ屋さんってランクが上がると量も増やすところが多いから、少食の私はなかなか特上にありつけない。

量はそのままでランクだけを上げたメニューもお願いしたいものです。

 

f:id:ayako312:20170916000222j:image

 

調布の頓珍漢さんもそうだったような気がするが、そうそう豚組さんもそうだったような気がするが、箸袋ってブタの絵が書いてあるのがかわいい。

 

お茶は最初に緑茶が、最後にほうじ茶が出てくる気配りや、キャベツの上には青じその刻んだものがのっかっている。細かい配慮。

 

今回は10年ぶりぐらいだったが、年内にもう一度来たいと思います。

 

 

A4が入るサイズ

私が社会人になりたてのころ、会社で使う書類の標準サイズはB4でした。また、学生のころ使っていたノートのサイズはB5でした。要するに日本のスタンダードは、「B」だったんですよね。それが1992年ごろから国際標準サイズの「A」に統一されたような気がします。

なので、バッグにA4が入るというのは、もはや当たり前。ランドセルでさえ、B5対応からA4対応になったもんね。

1ヶ月ほど前、かわいいバッグを見つけたので、「A4入りますか?」と念のために聞いたら、「入りますよ」と言う。「パソコンも持ち歩くんですけど」と言うと、「大丈夫ですよ」と言う。なので、もちろん買いました。

 

f:id:ayako312:20170911235358j:image

確かに入ったんやけどね…ファスナーが閉まれへんねん。おし〜ねん。

 

クリフ(英会話の先生)に言うと、「クレーム言えへんのか?」と言う。「入ると言っただろ」と言うのがクリフの言い分だけど、私にしたら、確かに入ってるし、その場で入れてみなかった私も悪いんやし、そもそも私の荷物が多すぎるんやし…と言う思いが強い。

しかし、このまま使えないのは悔しい。

 

f:id:ayako312:20170911235718j:image

 

どうでしょう?このアイデア。左右に長いベルトをつけるための輪っかがあったので、そこにスカーフを結びつけて、中身を隠しました。

こんなデザインのバッグに見えない?

仕方ないので。こうやって使うことにします。

グッジョブ👍