見応えのある三連戦でした。
始まる前は、2勝1引分けで首位奪還と言われていたが、負け越している巨人やし、まあ3タテさえしなければええんちゃう?ぐらいの気持ちで臨んだ三連戦(誰目線?)。先制点を取られたらほとんど負けてるのに、初戦も2戦目も先制点とられて逆転勝ち。昨日は9裏で大山くんのサヨナラホームランやもんね。しびれたわー、泣いたわー!
そして今日は正直負けてもいいと思っててん(だから、誰目線?)。しかも秋山くん、初回から3点取られて、中継ぎが晋太郎やで。矢野ちんチャレンジャーやわ!案の定和真の3ランで6点差。ここまできたら、ほんま勝ち越したんやから負けてもええでー的な空気もあったと思うねん。しかーし!今日は早めに引っ込んだ坂本に代わった若林のエラーで1点を返すと、そこから怒涛の追加点で4点!いやーん、2点差やん、やれるやん!
「あそぼうぜ!」とテレビの前に立ちはだかるワンコ。ほんたらかしでごめんね、翔ちゃん。
が、しかし、しかたない。目を離せない試合展開。その後も珍しくエラー続きで、同点まで追いつきました。サヨナラ…とはいかんかったけれど、いや〜いい試合やった。歴史に残る接戦、これで優勝したら、絶対にターニングポイントになる試合やわ。
テルテルは今日もあかんかったなあ。ももクロのあの子(ぶちゃいくやな、あの子…)、始球式で来てたから緊張したんやろか。
まあ、それにしても打たないね。
かまへんねんで、言うても新人やからな。できることなら、6.7番あたりの固定で使い続けて欲しいなあ(ほんま、誰目線?)。
とにかく、この三連戦の2勝1引分けは大きい!
ありがとう😊