★☆ Live your life ☆★

ぼちぼちのんびり書いてます。

熱中症に注意!

ワンコ、暑さのせいかここのところ食欲がなく(もともとないのだが)、散歩に行ってもすぐに帰ると言う。暑さのせいと思っていたが、昨日さらに様子がおかしかった。

・声がかすれている

・散歩に行きたがらない

・食事どころかおやつも食べない

・水も飲まない

・時々震える

ま、たまにある症状だけど、念のため行きつけの病院に行きました。

案の定、「翔ちゃん、いつもの症状やねー」と言いながら、一通り診てくれて、目は見えてるし、神経系も問題ないだろうとのこと。しかし、てんかんの発作も持ってるし、万が一のためにと、お薬をもらって帰ってきました。

 

昨日の晩ご飯は、やっぱり食べず、おやつも食べない。

すると、右側を向かない(向けない?)感じ。右側を下に抱っこをすると、キャン!と鳴く。

これはおかしい…と思い、救急病院に電話をした。

病院に行くと症状が出ないことがあるから、動画で撮ってくるように言われ、何とか動画を撮影。

右側を向かない動画を撮ったけど、単にまっすぐ向いてるだけの動画…

 

f:id:ayako312:20180714232556p:image

これは写真だけど、これが10秒ぐらい続くので、単にじっとしてる動画に過ぎない。

そんなうまいこと動画を撮れるわけもないので、そのまま病院へ。

まあ、いつものことですが、病院に行くと割と元気になり、心なしか右側も向く。

しかし、先生は、病院にきたら無理をする子が多いから、やっぱり何らかの違和感があるのだろうと言います。

いろいろ検査して、神経系には問題ないことが再び分かっただけでも一安心。

少し熱があり(39度)、脱水症状があり、軽い熱中症だろうとのこと。

1日中クーラーの部屋にいても、ワンコがいるところがそれほど涼しくなかったり、夜間タイマーにしていると、タイマーが切れたちょっとの時間暑かったりすると脱水症状になることはあるらしい。

点滴をして、ステロイド系のお薬を注射で打って、終わり。

後ほど半額近く保険から戻るとはいえ、26,500円も支払って帰ってきました。

とにかく、元気になったのでよかった。

明日から、タクミ(甥っ子やで)の結婚式のため、1泊病院に預けるので、どうなることかと思ったけど、今日はそこそこご飯もおやつも食べました。

一生に一度の結婚式なので、出席したいので、2日間がんばってね、翔ちゃん。

 

菜箸派か、じか箸派か。

先日、会社の女子(トニセン)とランチに行きまさした。大きく2つに分かれている組織なんですが、私のチームの女子は同世代ばかり。だからトニセンと呼んでいます。もう1つの組織の女子は比較的若いので、カミセンです。

で、トニセン女子で、四半期に一度ぐらいのスパンでランチにでかけます。普段私は、外で仕事をすることが多いので、留守を守ってくれている縁の下の力持ちに対する労いの意味と、たまには仕事を忘れて女子だけでワイワイガヤガヤしやうよ!という主旨です。

ならば、夜にすればええやん!とお思いでしょうが、私以外は全員ママさんなので、夜は極力家を空けられない。ま、私もワンコのママさんのようなものやしね。

 

f:id:ayako312:20180712230053j:image

落ち着いてゆっくりできるのは、オフィス近くのホテルにある梅の花

 

f:id:ayako312:20180712230144j:image

この日、会話に花が咲いたのは、食事のスタイル。大皿の料理にじか箸か、菜箸を使うか。

私とKさんは菜箸派、もう2人はじか箸派でした。

 

f:id:ayako312:20180712230646j:image

私は子どものころ、家族でもじか箸でおかずのやりとりをしなかった。まして、お茶やペットボトル(当時は缶の飲み物かな)を回し飲みなどもってのほか。子どもが残したご飯を親が食べるということも絶対になかった。なので、私は中学生のとき給食ではなくお弁当になり、友達から「あ、卵焼きちょうだい」とか言われて、お箸で取られることや、「お茶ちょっとちょうだい」とか、「アイスクリーム一口ちょうだい」とか、衝撃的な出来事だった。初めてのときの第一声が、「きちゃない!」だった。

もちろん、そんなことを続けると友達がいなくなると悟り、柔軟に適応していった結果、今では何の問題もなく、できるようになりましたが…

だが、基本的には、あまり好まない。

この話をすると、菜箸派のKさんは、全く同じ環境で育っていた。

 

f:id:ayako312:20180712231248j:image

潔癖症とは言わないが、食べることに関しては、過敏になっています。

あとの2人はじか箸派。

いや、その日に食べ切るならじか箸でもええんやけどね。翌日に残すなら、菜箸やね。

f:id:ayako312:20180712231352j:image

そんな他愛もない話を1時間強して、ふたたびオフィスに戻ります。

この世代の女子、特にママさんは、仕事のパフォーマンスが半端なく高い。残業をしたくないものだから、会社にいる時間は無駄口ゼロ、口を動かさずに手を動かす!がモットウなのか、とにかく早い。

f:id:ayako312:20180712231648j:image

そんなママさんは、食後も最高のパフォーマンスで仕事をこないていました。

 

f:id:ayako312:20180712231729j:image

次回は一度ぐらい、夜に一席設けてみようかな。

 

文丸も…

トヨ丸が旅立った2日後、兄弟だった文丸も旅立ってしまいました。仲良し兄弟だったので、後を追うのでは…と思っていたけれど、こんなに早いと流石にショックは大きい。

 

f:id:ayako312:20180709214555j:image

初めて買ったハムスターがこれと同じジャンガリアン/ブルーサファイアでした。初代が文吉、2代目が文太、3代目が文介、4代目がこの文丸です。

お気に入りのブルーサファイアには、私の名前の一文字「文」をとって命名。

 

あと1匹、ゴールデンが残っていますが、このゴールデン(虎次郎:こじろう)が10匹目。

寿命が短いので、ハムスターは、もうやめようかな。

でも、うちに来て、幸せだったらそれでいいね。悲しいけど、また飼うかもしれないかな…

 

トヨ丸、お星様に

うちには、ワンコ以外に3匹のハムスターがいます。ジャンガリアン2匹とゴールデン1匹。

すべて、元の飼い主さんがいろんな理由で買えなくなったので、里親として引き取ったものです。

 

f:id:ayako312:20180706231852j:image

左が、文丸、右がトヨ丸。

本日、トヨ丸が息を引き取りました😢

このジャンガリアン2匹は兄弟で、前の飼い主さんが、オスとメスを間違えて一緒にケージに入れてしまって、増えすぎて里親に出したのです。

引き取ったのが、2016年の3月。約2年半、うちの子として一緒に暮らしました。

ジャンガリアンの寿命は短いから悲しい。

近々、お葬式を執り行う予定です。

 

W杯、あの試合のあの戦い方

賛否両論出ています、W杯のあの試合のあの戦い方ですが、皆さんはどうお思いでしょうか。

私は、あの戦い方を評価しています。最大の目的はベスト16に入ること。ドーハの悲劇をリアルタイムで経験している私にとっては、無理してイキって最後まで戦い続けるという建前よりも、あれでええねんって思ってしまう。

そして、分かりやすく喩えたことが評価され(誰にやねん)ましたが、

 

・日本一をかけた中日のあの試合、誰もが山井の完全試合を期待する中、落合監督は岩瀬を投入した

松井秀喜が甲子園で全ての打席を敬遠された

 

両方オンタイムで見ていましたが、当時私は、落合監督の采配は嫌いだったし、山井に投げさせて欲しかった。

松井秀喜に関しては、もともと高校野球送りバントや敬遠なんて必要ないと思っていたので、全打席敬遠って、やっとの思いで甲子園に出た松井秀喜が可哀想でならなかった。

 

しかし、いろんな経験を経て(ってか、スポーツに関して大した経験してなあいけど)、今思うことは、「すべて結果」ということ。

もちろん、最後まで戦うほうがええに決まってるんやで。しかしベストを尽くして失敗するよりも、ベターで乗り切って結果出すほうがいい。

考えてみると仕事上で私は、「がんばった」とか「努力した」とかはあまり好きではなく、やはり結果を重視する傾向にある。だから時に冷たいと言われることがあるのだが…

要するに、あの戦い方は、あれでいいんです。

 

ただし、みんながどう思おうが、何を呟こうが自由。みんなそれぞれの思いでそれぞれの夢を乗せて観ているワケだから、みんな自分の価値観を他人に押し付ける必要はないのだ。

みんなそれぞれ、好きなように思って呟けばいい。

f:id:ayako312:20180701000350j:image

ワンコもW杯観戦に参加してます。

さ、次のベルギー戦は、勝ってくれるのかな。

 

その気になれば痩せられる。

こないだワンコのお散歩中、ワンコ友達ロナウドくん(プードル/オス)のお母さんと会いました。が、目が合ったにもかかわらず私は素通り。ん?よく見るとワンコはロナウドくん。え?ロナウドくんのお母さん?と、手を振ると走って近づいてきた!

「え?ちょっと痩せはりました?」(心の声:めっちゃ痩せはりましたね!)

「そうなんですよ、がんばっちゃいました!」

と、堂々とおっしゃる。

1ヶ月半で10キロ痩せたらしい。しかしゲッソリした感じではなく、健康的に痩せてる。

昼だけふつうに食べて、朝晩の主食はキヌアにしたらしい。

それにしても10キロて…

私は2ヶ月がんばってせいぜい5キロやったでな。

 

しかし、あれやね。痩せたら笑顔もとびきり眩しくなるし、今まで絶対帽子を被ってはったのに被ってないし、お化粧もピンク系。もともと可愛らしい顔してはったけど、さらに可愛くなってた。しかも絶対年下と思ってたのに、55歳やて、これまたビックリ😱

やっぱり自信つくんやね。すごい。

いやー、触発されたわ。私もがんばろー。

 

f:id:ayako312:20180628225329j:image

と、思いつつ、久しぶり?に食べてしまったスイーツ。

 

その気になれば痩せられるはずやから、来月からがんばろう!

マニラ、その後。

マニラ出張は、今回が7〜8回目です。もう慣れたもんで、何を食べてよくて何がダメで、何が危険で何が安全…みたいな感覚も割と身についてきたんですよ。

お気に入りのレストランもいくつかあって、4〜5日の滞在なら何を食べるのか、買い物はどこのお店に行くのか、スパのコースは?などもお手の物。中でもお気に入りのレストランはカルーソ。滞在しているホテルから車で15分程度。最終日に行こう!と、今回ご一緒したクライアントのYさんと約束をしていて、とても楽しみにしていました。

しかし、先日紹介したフィリピン料理以外にも、毎日美味しいものをたらふく食べて、かなり胃の調子も悪くなっていたのですが、当日のランチだけはかろうじて軽くし、TWGでスコーン2個だけ。

 

f:id:ayako312:20180625212209j:image

ね、軽いでしょ。おまけにこれで1,000円弱。本当ならもっと食べたいくらい。

 

さぁ、最後のディナー、カルーソ。約束していたYさんともう1人別のクライアントFさんも参加し、3人でホテルカーで向かいました。

まず、つまずいたのが、金曜日の夜、しかも雨ということで道路は大渋滞。交通インフラがまだまだ整っていないマニラの道路事情なので到着までなんと1時間強!

やっとの思いで到着。

f:id:ayako312:20180625212515j:image

ワイン好きのYさんが選んでくれたのがこれ。

私がワインを始めたときに、とーちゃん(友達の旦那)から、「イキるならコレ」と教えてもらったうちの一つ、バローロです。

美味しい💕

f:id:ayako312:20180625215248j:image

f:id:ayako312:20180625215447j:image
f:id:ayako312:20180625215443j:image

 

前菜だけでも満足でしたが、、、ここで気が緩み、お水に手を伸ばしてしまった…

やってまった…

そうです。フィリピンではどれだけ高級なレストランでも、出された水を飲んではいけない。必ずミネラルウオーターを注文しないといけない。そんなことは当たり前田のクラッカーだったのに、気が緩んだ。飲んでしまった。

その後は、急激にお腹が痛くなり、せっかくの食事中に何度も中座。あれだけ楽しみにしていたパスタは一口二口食べただけ。

楽しみにしすぎて遠足の日に熱が出る…的なヤツです。

 

あぁ、やってまった。