同窓会といっても、一つ上の先輩です。一時期は年に何回も集まっていたけど、ここ数年はすっかりご無沙汰でした。
コアメンバーのビルちんが大阪に転勤になったことも大きかったと思うね。そもそも集まったきっかけが、大好きな瀬戸先輩が亡くなったからだったのに、だんだんと瀬戸先輩の話題も少なくなってきたことも、実は私の中ではちょっと???な部分もありました。ま、これは、私だけなんだろうけとれど。
「そろそろ歓迎会してや!」と、相変わらず愛想のない催促のLINEがビルちんから来たので、友人ペッスと相談して、しゃーないな、そんなに会いたいんやったら、そろそろやったろか!と、こちらも相変わらず上から目線の対応。
私たちの予定とビルちんの予定を優先して日程を決めてアナウンスしました。
ビルちんの歓迎会なのに、ビルちんが場所を抑えてくれました。ここは、勤務先のビルボードカフェ。日比谷ミッドタウンにあります。イキってます。個室を用意してくれたので大きな声でもノンプロブレム。ま、ビルちんはえらいさんやから、出禁になる心配もなし。
お料理と、飲み放題付きで6,000円。日比谷ミッドタウンにしては、安いんちゃうやろか。
さすが、ビルボード。イキったオーディオもあります。
そこそこ美味しい。
揚げ物はちょっと濃かったけどOK。
久しぶりに瀬戸先輩の話にもなり、もうみんな50歳超えると、何がきっかけで仲良くなったのかも思い出せなくなっているねww
15期生は、3〜4人亡くなっているとか、もう結婚式に行く機会はなく葬式ばかりだとか、老後2,000万円問題はどない思うかとか、気分は高校生に戻っても、話題はBBAとJJIやね。
今回、初めて参加したチハルさんが10月には転勤で大阪に戻るらしいので、次回は9月ごろという約束でお開き。
久しぶりに楽しかったな。