今週は、ブログの更新ができてませんでした。と、いうのも、今さらですが、私のパソコンのIEのバージョンが8だということが判明し、更新するのに、我が社のヘルプデスクの力を借り、リモートサポートなるものを受けてたのです、はい。
単なる言い訳…
さて、今週のトピックスをダイジェストで!
水曜日は、以前うちの会社で働いてたAI子さん(ときどきコメントくれる人ね)
と久しぶりにランチに行きました。
もちろん、仕事の話もあるけど近況報告も兼ねて!
近くの生姜専門店、ソロモン流とかいうテレビに出てから連日行列やけど、幸いにも割とすぐに入れた。
年に1回の大きなイベントには、未だに電話当番で手伝いに来てもらってます。感謝やわぁ。
昨日は、みなとみらいのクライアントさん訪問。たまのみなとみらいでのランチは楽しみの一つ。え?メインやろって?
マークイズ(Mark is)というシャレオツな施設があり、そこの4階のレストラン街へ。
鎌倉のなんちゃらやら、浅草のなんちゃらやら、昼間っからマダムたちが子連れで行列を作ってる。
「おいおい、旦那は汗水垂らして働いて、その上きっと牛丼か立食いそばやでー」と心の中でつぶやいてしまうわ。
私はその汗水垂らして働いてるクチやから、いきったレストランではなく、中央のフードコートへ。
神座や、東京初出店の福岡のだるまや、ワンプレート600円そこそこの唐揚げやら、魅力満載〜。
中からだるまをチョイスね。
ラーメンと半チャーハンのセット。ちょっとこってりしたけど、今日はスイーツ食べへんし、少々のカロリーは大丈夫!スタミナ満点やな。
がんばれ、オッサン!
そして本日。
ソーシャルメディアとは、なんやね。見知らぬ人でも、友達のように身近に感じてしまうよね。
フォロワーさんが、なんやら郵便局でイライラすることがあったようで、「甘いもん食べて発散」とか呟いてはるから、「ほな、付き合うでー」となり、頼まれてもないのに、ランチはフルーツパーラータカノへ。
あ、もちろん、一人でな。
これな、量少ないでー。めちゃちっちゃいねん。
これもちっちゃいねん。シャンパングラスやし。
なんとなく、バーチャルで一緒にストレス発散したような気になますな。
パソコン広げて仕事のしやすい環境ということもあり、長居もできるし、この手のランチも多くなるよね。
ゆうべは珍しく頭痛で熱もあるという5年に1回ほどの珍事もあり、スタミナつけるために、今日はうなぎ。昨日は「春の土用丑」やったしね。
へへへ。これでパソコンも体調も回復やね。