と、いうことで、今日は小麦粉を半分にして、半分おからを使ったヘルシーお好み焼きを作りましてん♪

はい。見た目全く分からんよね。
具ぅは、小麦粉の半分をおからに変える以外は、そのまま。
キャベツ、天かす、桜えび、玉子、紅生姜、そして私は豚玉派。
豚は、刻んで具ぅに混ぜる千房スタイルではなく、上にのせるスタイル。パリパリの豚がたまらんね。ほんで、豚の下にちょこっとだけチーズ入れるんやけどね。
小麦粉だけのときより、若干柔らかいけど、しっかり焼いたらひっくり返すぐらいはできるで!
工夫一つでカロリーも糖質もカット。美味しく食べれるねー。
人間もそうやから、ワンコも同じやね。
ワンコも毎日同じやったら飽きるんかな。
最近は、豚の脂ないとことか、シャケのローテーション。

おぉ、食べるスイッチ入ったでー。シャケ大好きやもんなー。
塩気抜くのに何回も湯がいて、小骨取って、かなりめんどくさいけど、こんなにかわいく待たれたら、作り甲斐あるわ〜。

食べてる食べてる。よっしゃ!
カシコや!