予約時間より早く着いてしもたんやけど、掘りごたつの席が空いたからと、通してもらってん。
しかし、掘りごたつのお部屋は、子供連れが多く、しかも今回はしゃぶしゃぶ祭り(しゃぶしゃぶがお手頃価格でいただける)やったから、なおさら。
そうは言うても、せっかくの食事やん。子供がキャーキャー言うのは、かなん。
子供のことやからしゃあないけど、親は注意せなあかんし、さらには、木曽路のスタッフさんよ、一言「お子さんのおる部屋ですけど、かましませんか?」と聞くべきよね。
「なあ、アレ、なんとかなりませんのん?」と、キャーキャーうるさい子供のこと、スタッフに言うたら、丁寧に頭下げてたわ。
せやけどな、子供や、そう簡単におとなしくなれへん。イライラも頂点に達する寸前に、店長が現れて、頭を深々と下げはってん。
スタッフからちゃんと店長にクレームが届いてるということやん?
それって一番大事!
うるさいのは、おさまらんかったけど、その店長と店の教育のすんばらしさに、もう私も寛大になってたわ。
しかし何やね。対応一つで、「もう二度と来るかい!」と思うか、「さすがや、また来よう」と思うかが決まるよね。
木曽路さんありがとう。