★☆ Live your life ☆★

ぼちぼちのんびり書いてます。

仕事

鷹の夢。

目覚めて大爆笑した私。何故なら、鷹が飛んできて私の頭に止まり、頭に食い込むぐらいの力で爪を立てていた。もちろん私は追い払おうと必死でした。 Twitterでつぶやくと、友たちも爆笑と返信をくれた。字面だけでそんなにおもしろいと思ってくれたのかと思…

繋がり。

5年に1回ぐらいメールする友達。先日、なぜか夢に出てきたので、久しぶりにメールしてみた。LINEのIDを送ってきたので、それからはLINEに切り替えて、お互いの近況をキャッチアップ。すると、この3月からなんと勤めていた会社が分社化し、社長に就任したらし…

stay home

自粛要請により、アポイントはテレビ会議になり、予定していた監査は延期になりと、今月の外出は激減し、家にいる時間が長くなりました。もともと3月で退職しているので、アポイントがなくなる=仕事がないので、テレワークでもなく、家でゴロゴロしている今…

新たなスタート

4/1より、フリーになりました。第三の社会人人生の始まりです。初日は大雨だったので、出かけず。 4/2は、税務署に開業届を出しに行き、保険年金関係で役所に行きました。 そして、本日は初出社。午前中は、契約したオフィスにセキュリティカードを受け取り…

テレワークとコロナ。

コロナの影響で、テレワークを許可する(せざるを得ない)企業が増え、「あれ、テレワークなかなかええやん」的な風潮も出てきているが、働く側は、気持ちの切り替えが大事だとか、家じゃあ仕事にならないという声をよく聞く。 私は今の会社(明日退職手続き…

もろもろ準備。

3月に入って、本格的に準備を始めています。残念ながら、あっちのほうではなく、今までの延長のビジネスのほうです。残念というと語弊があるけれど…。 オフィスの場所やパソコン準備、ドメイン取得、電話回線、名刺作成など、せなあかんことは山盛り。 オフ…

お年寄りの基準。

高齢者の事故が後を立たない中、自主的に免許を返納する人が増えている。 80歳を過ぎたら返納すべきだ!というような意見も多い。じゃ、何歳からお年寄りなん? 例えば企業なんかで例えると、80歳を過ぎても現役で経営者としてバリバリの人もいれば、70歳に…

御朱印帳。

今年掲げた10の抱負の中に、〝月に1度はどこぞの神社にお参りする〟というのがある。困った時の神頼み…ということではありませんが、時間に余裕もできるだろうし、いろんな人や事に感謝の気持ちを忘れずに…と思って掲げた抱負です。 もともと伊勢神宮には毎…

仲間。

先日、クライアントさんからお誘いを受けて、食事会に参加しました。複数社の重鎮?が集まる楽しい会。今までは、あまりにも個人的なお誘いは、会社が中立な立場なので公平性を欠かない程度にしか付き合ってこなかったけど、もう解禁。自由! 続くと体力的に…

楽観的すぎる私。

当たり前のことだけど、会社を辞めると安定した収入がなくなる。そういう現実的なことが、今更ながら心配になってきた。遅いよねー。 いくつかの企業から声をかけてもらっているけれど、物を売る商売じゃなく、自分のスキルを売る商売だから、爆発的な収入は…

後ろ髪引かれること。

最近、忘れっぽいから残しておこう。いいことも悪いことも普通のことも、忘れていることが多いから、せめていいことは、書いておこうと思います。 辞めます連絡をボチボチ始めると、「お世話になったからお食事でも」と、クライアントさんが、声をかけてくれ…

お疲れさま会

「12月にお疲れ会やってーよー」と、2〜3ヶ月前くらいに元クライアント(今は仲良しの友達)のM子さんに催促をしました。催促しなくてもきっと誘ってくれていたはずなんだけど 年末で仕事が忙しいのに、予約をとってくださいました。 もう、10年以上のお付き…

最高のボス。

先日、スタッフに「ありがとう会」を開催していただいた。3月末までクライアントからの依頼業務があるが、実質今月末までで終わりです。まだ実感ないなあ。 オフィスの近くのイタリアンレストラン。 みんな真面目だから、こんな場でもあっちこっちで仕事の話…

人生の1ページに登場するということ。

人生の1ページというと大げさだけど、誰がの人生、業務経歴の1ページに登場していると知る機会があった。先日、前職を辞めた子で新入社員のときに私が研修をした男の子(と言ってももう立派なおっちゃんやけど)の声かけの忘年会に参加した。前職を辞めた子…

交差する思い。

いろんな人が、温かく声をかけてくれる。ここにきて、気持ちが揺らぎ始めている。辞めることに対してではなく、違う業界の仕事をすることに対して。 しかも、次の予定は、お相手のタイミングが悪く滞っているので、気持ちはドンドン傾き始めてしまっている。…

古巣にご挨拶。

今日は、古巣T社に、今の会社の役員を退任すると報告に行ってきました。タイミングよく会うときは会うんやね。約束の担当者が来るまで待っていたら、お世話になった女性役員Kさんと受付でバッタリと会い、 「あんたー、何してんのん?久しぶりやね。元気にし…

失敗ではなく経験。

ぼちぼち、特にお世話になったクライアントさんに、退任の話をしています。個人事業主として新しい道を…と説明すると、あるクライアントさんが、「勇気ありますよね。失敗したら…とか、考えないんですか?僕なんか、例えば嫌なことがあったとしても、会社に…

自分らしく。

2019年は、〝自分らしく〟の始まりらしい。あんまりスピリチュアル系は好きではないけれど、そっち系の人が言うには、そうらしい。へ〜。 何も知らずに転職を決めたけれど、そっち系の人が言うには、それでいいらしい。嫌なことを排除することは正解らしい。…

久しぶりの大阪。

「年に一度ぐらいお墓参りに行っておいで」と、コイチャンミンが言ってくれたので、お言葉に甘えて久しぶりに大阪に行くことにしました。お墓参りだけだともったいないので、今後のいろいろな準備も含めて。 お友達のように親しくさせてもらっている、Mさん…

プラスの気を引き寄せる

ポジティブに考えていると、プラスの気が集まってくる。・・・ような気がする。 私の周りには明るいポジティブな人が多い。私のポジティブは、周りの人に支えられているおかげなんだろう。 先日、ウォーキングレッスン仲間とお食事会をした。 Aさん…60歳手前…

goes around comes around

若いころは、正義感という名のもと、目上の方に対して失礼なことをたくさんしてきた。言っていることは決して間違っていないのだが、なんというか、大人の事情…忖度…そういうことに、全く無頓着だったがゆえ、正しいことをひたすらぶつけていた。 40歳をすぎ…

「今さら」ではなく「今から」

何を始めるにも遅すぎることはない。「今さら」と思うと何もできないし、老け込む。何をするにも、「今から」と思ったときが潮時!チャンスと思えばいい。 反対に、身を引く時期も見極めないといけない。 私の美学は、全盛期に身を引くこと。 野球でいうと、…

36℃の服装。

連日36度って、もうええ加減にしてほしいね。先日、所沢まで打ち合わせに行ったとき、軽〜い熱中症になったような気がする。ほんまの熱中症になったことないから知らんけどな。 駅からクライアント先まで徒歩5分ほどでしたが、乗り換えで歩いたこともあり、…

歓迎会&暑気払い。

うちのグループが、夜に全員集まるのは珍しいことなんです。メンバーの半分以上が主婦で、てか、女性全員主婦で、しかも2人はパートタイマー。しかし、6月から入社した男性の歓迎会と、この半年怒涛のように忙しかった労いもかねて、暑気払いをしました。 私…

吉本の問題に思うこと。

組織は上から腐る。 前の会社で経営者がよく言っていた言葉だ。 松っちゃんが、「いつからそんな横柄になったのか…」と言っていたが、大企業になると多かれ少なかれあることだと思う。 ・何をやってもうまくいかなかったときのこと ・初めて仕事をいただいた…

やりがい ≠ お金

お給料が良いからといって、やりがいのある仕事とは限らない。友人が常々言っていることだが、とても賛同できる。 〝そこそこ給料払ってるんだから黙って働け〟的な経営者は最悪。そういう会社は、いくらお給料をきちんと支払っても、そこそこ福利厚生を整え…

キャリアの棚卸し。

社会人生活30年を振り返り、どんなキャリアを積んできたのか、キャリアの棚卸しをしてみよう。 ・役員秘書 ・コンピュータ専門学校講師 ・アウトソーサー マネージャ/顧客対応、人材管理 ・人材育成、人事制度改革 ・会社役員/コールセンターコンサル、教育…

マニラ出張(お買い物)

最後はお買い物編。ホテルの近くにグリーンベルトというモールがあります。ハイブランドからお手頃ブランドまで多数。毎年必ず見るのがALDOというカナダのブランド。日本未上陸です。 そもそもフィリピンの女性って、スタイルが良くてかわいらしい。とっても…

マニラ出張(お食事編)

東南アジアのお食事は辛いと思ったら大きな間違い。フィリピン料理は日本の味に比較的近いですよ。しかし、お水はダメ。絶対飲んだらダメ。すぐに来ますよ、上から下から。どんな高級レストランでもミネラルウォーターを注文してね。 ほぼ毎年行くマニラ。行…

マニラ出張(仕事編)

ここんとこ涼しかった日本を離れてマニラに行くのは、とても気が重かったけど、マニラでのお食事を楽しみに出発しました。そして、今は帰国し羽田から帰る途中です。あっという間。 毎年のごとく、マニラにあるセンターの見学ツアー。今回は総勢15名という大…